流星アサシン・武侠デスティニーAndroid/iOS向けに2020/04/22から配信した新作スマホゲームアプリです。
本作は、武侠小説の世界観を題材にしたアクションRPGとなっており、3000万DLを達成しております。
中国では1年ほど前からリリースされていて、かなりの人気作とのことです。
どんなゲームなの?

ゲームは16世紀の中頃(江戸時代頃)の中国が舞台です。
「天機府」と「鉄鋼旗」の二つの勢力争いからゲームが始まります。
その天機府に内に所属していた、「葉風」(ようふう)という人物がこのゲームのこの物語の発端となる人物です。

葉風は孤児たちを保護するために、「長夜楼」(ちょうやろう)という組織を作ります。
しかし、この長夜楼を作っていたことを隠していたことが、天機府のトップである白鷺の怒りを買い、敵勢力のボスを討伐するという無理難題な任務を受けることになります。
葉風は敵勢力のボスを見事に倒したのですが、敵が死に際に放った攻撃で葉風も命を落としてしまいます。
敵勢力のボスを倒した3年後、葉風の子供が主人公となり、親の仇をとる為に戦う復讐の物語となっています。
ゲームシステムについて

バトルはゲームパッドで操作し、移動や回避、弱・強攻撃、奥義や技を駆使して敵を倒していきます。
このあたりは通常のアクションゲームとあまり変わりがありません。
武器は6種類のうち2つを選択
主人公は6種類の武器の中からメインとサブの2種類を選択して装備できます。
武器はそれぞれアクションや使用スキルが異なります。
戦闘中にメインとサブ武器の変更ができるため、状況に応じて切り替えながら戦うことができます。
剣
多彩なコンボを繰り出せる上に、 立ち回りで敵を消耗するのも得意な武器!

- 多彩なコンボを繰り出せる武器
- 攻守に優れており使いやすい
- 全体的にバランスがいい万能型
槍
直線上の敵に高ダメージを出せる上に、遠距離消耗と突進攻撃も得意な武器!

- 突進技が得意で遠距離から距離を詰められる
- ボスなど単体の敵に強い武器
- 雑魚の殲滅には不向き
接近戦を得意とする近距離武器としてクリティカル率が高い上に、攻撃速度も速い、さらに、強力な盾貫通效果を持っている武器!

- クリティカル率が高く攻撃速度も速い
- 盾貫通効果により敵を倒しやすい
- 射程が短く敵との距離を詰める必要がある
唐刀
洗練された姿に美しくて強い技、 さらに独特な居合術を使える武器!

- 中距離からの居合攻撃が得意な武器
- 複数の敵をまとめて攻撃できる
- 空中に浮かせる技が多く追撃しやすい
武器の組み合わせ
使い勝手のいい剣と遠距離の突進攻撃が得意な槍が非常に使いやすくてオススメです。
遠距離から槍で先制攻撃し、自分の間合いに入ったら剣で敵を一掃するという立ち回りで互いの強みを生かすことができます。
リセマラ方法

リセマラでは基本的には武器を狙いましょう。
能力が高い武器はストーリ―をスムーズに進行できるので非常に役立ちます。
武器の中でも奥義が解放される武器が即リセマラ終了ラインです。
- アプリダウンロード
- チュートリアルをクリア
- 名前と性別の決定
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 再度リセマラする場合はアンインストールして①からやり直し
レア度 | 排出確率 |
逸品 | 2% |
名品 | 18% |
珍品 | 38% |
逸品欠片 | 15% |
名品欠片 | 27% |
Sランク:即リセマラ終了
剣:丹青 | 剣風による中距離攻撃が可能。非常に使いやすい。 |
---|---|
剣:緋怨 | 15秒に1回、吸血効果付与。8秒間攻撃力の40%ダメージ+HP吸収 |
拳:鬼毒 | 攻撃力の150%毒ダメージが強力。攻撃距離や回数を変化させ柔軟に戦える。 |
拳:狂血 | 与えたダメージの15%回復。ヒット&アウェイの長期戦向き。会心がなくなる。 |
槍:絶心 | 連撃値30%以上で奥義ダメージ50%UP |
唐刀:赤鬼 | 蒸閃・星追い・回天・岩砕きの命中で攻撃力の60%の火ダメージ |
Aランク:複数取得でリセマラ終了
剣:炎凰 | 2秒間スタンと10秒間2秒毎に5%の火ダメージ |
---|---|
拳:神機 | 奥義【火舞旋風】が強力 |
槍:龍牙 | 標的を倒すと連撃値が8回復する |
唐刀:蒼海 | 奥義【裂空・陰】命中で2.5秒スタン |
まとめ

シームレスな戦闘が楽しいの一言に尽きる。
アクション性も高く、バトルは遊んでて飽きません。
CGを多用したゲームとなっており、まるで映画を見ているような感覚で楽しめます。
ストーリー上で発生するムービーアクションにも非常に見ごたえがあります。
バトル中の武器や操作キャラの切り替えなどアクション性とその自由度がかなり高くなっています。
バトルはアクション性が非常に強く、攻撃ボタン連打で敵に勝てるようには作られていません。
ふたつの武器を駆使したコンボや、アイテムを持ち込んで使用するなど、遊びの幅を広く感じました。
コントローラを使用して操作することも可能なので、じっくり腰を据えて遊ぶこともできそます。
興味があったらインストールしてみてはいかがでしょうか。