NFT

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)とは?特徴と始め方について解説

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)っていうゲームが話題になっているけどどんなゲームか知りたい

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は2023年初旬にリリース予定のNFTゲームですが、近年ではNFTゲームは稼げるということが話題で興味を持っている人も多いのではないのでしょうか。

今回は話題沸騰中のPROJECT XENOについて解説していきたいと思います。

この記事の内容
  • なぜPROJECT XENOが話題なのか
  • PROJECT XENOの概要・特徴
  • ゲーム内容について
  • ゲームを行うのに必要なもの

 

投稿内容、キャプチャ画面は2022年10月のものです

なぜPROJECT XENOが話題なのか

PROJECT XENOは終わりのないNFTゲームと銘打たれていますが、なぜ最近大きく話題になっているのかを解説していきたいと思います。

ガバナンストークン(GXE)の上場

クルーズ<2138.T>が買い気配。同社は3日、子会社であるCROOZ Blockchain Labが参画しているプロジェクト「PROJECT XENO」を運営するEPOCH FACTORY社が発行するトークン(GXE)が、10月10日に「LBANK」に上場決定したと発表した。

出典:https://www.traders.co.jp/news/article/

ゲームリリースは2023年の初旬ですが、ゲームリリースより前に上場し公式HPから様々なイベントが告知されています。

2022/10/4~2022/10/11までにはフロイド・メイウェザー・ジュニアとのコラボが実施されおり、ゲームリリース前からゲーム内で使用できるNFTをゲットできる状態になっています。

ゲームリリースまでには希少性の高いNFTが出回ることが予想されますので続報をよくチェックしましょう。

 

人気YouTuberヒカル氏がアンバサダーに就任

出典:PROJECT XENO

 

さらに人気YouTuberのヒカル氏がアンバサダーに就任したと発表しています。

影響力のあるヒカル氏とGXEの上場も相まってさらにゲームに関する熱が加速していきそうです。

PROJECT XENOのゲーム内容

出典:PROJECT XENO

 

PROJECT XENOは「GameFi」と「e-Sports」を備えたPvP型のゲームです。

NFTキャラクターを保有するプレイヤーはゲームをプレイすることでやNFTを獲得することが可能です。プレイヤーはアプリ内に用意されるウォレットとマーケットプレイスによりシームレスにNFTをトレードすることができます。

報酬はアリーナで獲得

アリーナバトルに勝利することで報酬をゲットし、その報酬でキャラクターを育成することができます。

アリーナバトルにはいくつかランクが設けられておりランクが高いほど多くの報酬がもらえるようになっています。

用意されたトークンは2つ

出典:PROJECT XENO

 

PROJECT XENOでは、ユーティリティトークン(UT)ガバナンストークン(GXE)の2種類が使用される予定です。

ユーティリティトークン(UT)は主にキャラの育成、パラメータの強化に使用することが可能です。アリーナバトルで取得できるのはこちらのUTです。

ガバナンストークン(GXE)チャンピオンシップ トーナメントの報酬で手に入れることができます。チャンピオンシップトーナメントごとに合計金額が変わります。

ランクが一定以上になると定期的に開催されるチャンピオンシップトーナメントに参加する資格がもらえます。トーナメント入賞者は戦績に応じて報酬を得ることができます。

 

キャラについて

出典:PROJECT XENO

 

ゲーム内に登場するNFTキャラクターには全部で5つのクラスがあります。

ブレイカー 高い攻撃力と守備力を兼ね備えたオールラウンドアタッカー
ガーディアン 高いHPと防御力をもち、前線で相手から攻撃を守る守護神
サムライ 相手を倒すための高い攻撃力を持つメインスコアラー
サイキック 召喚と魔法で敵を破壊する魔術師
忍者 誰よりも速く行動する忍者

ステータス

キャラには5つのステータスがあり、UTを使用することで強化することができます。

HP ダメージの耐久性に影響する
ATK 物理攻撃スキルの威力に影響する
PYS 召喚と魔法の威力に影響する
SPD 行動速度に影響する
LUCK 報酬に影響する

装備

キャラクターは装備を身に着けることでステータスを強化することができます。

武器 キャラクターのステータスをアシスト
アクセ キャラクターのパッシブをアシスト
スキン 外見を変える

 

スキル

出典:PROJECT XENO

 

ゲームでは3種類のスキルを駆使して戦闘を行います。

攻撃スキル キャラクターのATKステータスに応じて威力が変化する直接攻撃スキル
魔法スキル 遠距離攻撃はキャラクターの状態に応じて威力が変化
召喚スキル さまざまなユニットを召喚し、自分のエリアに配置します

 

マーケットプレイス

出典:PROJECT XENO

マーケットプレイスは、ゲームで使用される NFT のキャラクターやアイテム を顧客が売買できるプラットフォームです。PC Web およびモバイル アプリからアクセスできます。簡易購入ナビ、検索フィルター、並び替え機能が実装予定です。

 

ゲームを行うのに必要なもの

PROJECT XENOはNFTゲームですので仮想通貨取引所の口座開設が必須になります。

おすすめはコインチェックバイナンスの取引所が使いやすくてオススメです。

口座開設には約1週間くらいかかりますので、ゲームリリースしてすぐにやろうと思ってもできないことがあります。

この波に乗り遅れないためにも口座開設だけでもやっておきましょう。